2015年02月27日

ボンマルシェ出店者紹介 Ptica ピティカ

静岡市茶町にある小さなお店です。

色んな国の 懐かしいくてかわいいモノ

アジのあるモノ を集めました。

Ptica ピティカ
住所 420-0021 静岡市葵区茶町1-29-3
電話番号 054-266-3450 090ー1094-6059
アドレス manyu.nyan@pony.ocn.ne.jp
定休日 日、月、火 曜日


イベント当日は手芸用品 、アジ紙や ラベル、古道具
色んな国の小物 布ものなどをお持ちする予定です。  


Posted by Sweets at 17:13Comments(0)2015年 春の出店者

2015年02月26日

ボンマルシェ出店者紹介 「レストランダイニング寓」

お肉料理を中心にしたスタイルになります。
ステーキは遠州特選夢咲牛のA5ランクを取り揃えリーズナブルな国産牛やUS産のリブステーキ等もあり。

ハンバーグやタンシチューも店自慢デミグラスソースでお召し上がり下さい。
ドレッシングやデザート等も全て自家製とこだわりを持ってやっております。

レストランダイニング寓
住所 藤枝市前島2-1-5 
電話番号 054-636-8235 
アドレス rrtmk888@ybb.ne.jp  
定休日 月曜日(月曜祝日の場合翌日休み) 






イベント当日は、チキンカレー、自家製木苺ドレッシング、寓特性バターソース
ハンバーグ真空パック、チキンカレー真空パック、タンシチュー真空パック等を予定してます。





  


Posted by Sweets at 17:03Comments(0)2015年 春の出店者

2015年02月25日

出店者紹介 焼き菓子 ひより工房

静岡の聖一色にある小さな焼き菓子のお店です。
国産小麦やきびとう、岩塩などを使って一つ一つ丁寧に焼いています。

焼き菓子 ひより工房
住所 静岡市駿河区聖一色421ー1
電話番号 054-270-8605
定休日 日・月・火曜日



当日はタルト、スコーン、ドーナツ、クッキーなどお持ちする予定です。  


Posted by Sweets at 22:27Comments(0)2015年 春の出店者

2015年02月23日

出店者紹介 Cafe&Dining kokopelli 

菊川インターから車で3分。

フレンチイタリアンを中心としたカフェダイニング。

地頭方の 漁港で揚がる新鮮な魚介、自家菜園の朝採り野菜を
ふんだんに使った体に優しい料理 の数々をお楽しみいただけます。

Cafe&Dining kokopelli 
住所 菊川市加茂5269
電話番号 0537-35-5299
mail  kokopelli@ai.tnc.ne.jp
定休日 毎月曜日、第3火曜日




  


Posted by Sweets at 11:53Comments(0)2015年 春の出店者

2015年02月22日

出店者紹介 モンパニエ

モンパニエ

フランスアンティークの雑貨と日本の古道具を扱っています。
購入して気持ちよく使って頂けるように、お手入れをしてあります。
毎年現地に行って選んだ物が並んでいます。

昨年11月に西島より越してきました。
手作りした店内も見てください!

モンパニエ
〒422-8041
静岡市駿河区中田4丁目7-14
☎︎ 054-284-0039
定休日 日・月曜日
アドレス cafemonpanier@yahoo.co.jp   



今回のイベントでは、フランスで買い付けたリネンの物や器
日本のレトロなガラスの器と木のスツールや木箱などをお持ちする予定です。


  


Posted by Sweets at 18:35Comments(0)2015年 春の出店者

2015年02月21日

出店者紹介 創作イタリア料理 NORI

創作イタリア料理 NORI

和の心に染まるイタリア料理のお店『NORI』
四季折々に変化する静岡の食の魅力を料理を通じてお客様に発信し続けています。

静岡県認定の『ふじのくに食の都仕事人of the year』に4年連続で選ばれ、
今年の夏、イタリアで開催されるミラノ万博に静岡県代表として出場します。 

そんなNORIのオーナーシェフが惚れ込んだ4人の生産者と料理人がタッグを組んだ
藤枝で注目の『食のスペシャリスト集団=Team NORI』

生産者達の野菜は、都内のレストランからオーダーが入る程質の高いものばかりです。
日頃、なかなか手にすることが出来ない希少価値の高い野菜をマルシェなどのイベントを通して販売しています。

「NORI」
〒426-0204  藤枝市時ヶ谷864-3 
☎︎ 054-641-4778 
定休日 第1月曜日・火曜日



今回のイベントでは
NORIのお弁当・オリジナル万能ソース・Team NORIの野菜etc.などをお持ちする予定です。

  


Posted by Sweets at 20:35Comments(0)2015年 春の出店者

2015年02月20日

第7回春のボンマルシェの開催が決定

お待たせしました!
ボンマルシェフジエダは、4月19日(日)に開催することになりました。

場所は、「藤枝駅南多目的公園」(四川飯店藤枝店様の南側)となります。

※雨天時はBivi藤枝の1階となります。

ボンマルシェフジエダとは…
「爽やかな青空の下、子育て世代のご家族が周囲に気を遣うことなく、普段なかなか行くことができない人気の個人店で、ベビーカーを押しながら、ご家族揃ってゆっくりとお買い物を楽しんでいただける空間を提供したいと思っています。自分自身がお客様の立場に立つことが多いからこそ気付く気持ちと、周りの子育て世代のご家族の声に耳を傾け、それらを運営に活かしたいと考えています。もちろんお友達同士、ご近所の方など、お気軽にご来場いただけたら嬉しいです。」





  


Posted by Sweets at 16:24Comments(0)開催日